参加無料
見えない脅威に対応できていますか?
企業のセキュリティ対策
運用最前線セミナー
- 日時
- 1月22日(水) 14:00-17:00
- 会場
- グランフロント大阪北館 タワーC8階
セキュリティのスペシャリスト4社が集結!
本セミナーは終了しました
たくさんのお申込みありがとうございました。
こんな方におすすめ!
- 社内に必要なセキュリティ知識を持つ人材が少なく運用がうまくいかない
- 面倒なセキュリティ対策をまるっとまかせたい
- 技術の変化が早く、担当者のセキュリティ知識を保つのが難しい
- 万一攻撃を受けてしまった場合の対策が十分か不安
- 最新のセキュリティ事情を学びたい

セキュリティスペシャリストが大公開!!
今求められるセキュリティ対策と運用方法とは?
現在、企業のシステムには、多様なセキュリティ対策のため、ネットワークやエンドポイントに様々な検知・防御・対策セキュリティ製品が次々と導入されています。しかしそれに伴い、運用稼働の増大や製品を充分に使いこなせないといった課題に直面する企業も増えつつあります。
本セミナーではセキュリティのスペシャリストである、「F5ネットワークスジャパン社」「ジェイズ・コミュニケーション社」「フォーティネットジャパン社」「NTTスマートコネクト社」4社が登壇。最新のゲートウェイ対策、エンドポイント対策に合わせて、セキュリティ対策の最適な運用方法や事例などを分かりやすくご紹介致します。
定員:60名(先着順)
セミナー資料
最新の脅威や対策の事例等、
今後のセキュリティ対策に役立つ情報が満載!
開催概要
「企業のセキュリティ対策運用最前線」セミナー
開催日 | 時間 | 会場 |
---|---|---|
1月22日(水) | 14:00-17:00 (受付開始 13:30) |
グランフロント大阪北館タワーC 8階 ナレッジキャピタルカンファレンスルームタワーC RoomC05[MAP] |
- 内容
-
F5ネットワークスジャパン合同会社
こんなに進化している!アプリケーションを狙った脅威トレンドとWAF最新事例ご紹介
ジェイズ・コミュニケーション株式会社
今注目すべき「インターネット分離(Web分離)」の実力とは
フォーティネットジャパン株式会社
DX・SXに備えよう!
~FortiOSの統合セキュリティプラットフォームへの進化と生産性向上~NTTスマートコネクト株式会社
セキュリティアプライアンスの”クラウド化”で運用おまかせ
- 登壇者
-
-
- F5ネットワークスジャパン合同会社
-
- 上級エバンジェリスト、アジア太平洋地域、中国、日本担当
- 野崎 馨一郎
-
- ジェイズ・コミュニケーション株式会社
-
- 営業本部西日本営業部第1グループ グループマネージャー
- 新木 康文
-
- フォーティネットジャパン株式会社
-
- 技術本部 第四技術部 システムエンジニア
- 内田 吏洋
-
- NTTスマートコネクト株式会社
-
- クラウドビジネス部 マネージャー
- 増田 剛
-
- 定員
- 60名(先着順)
- 参加費用
- 無料
- お問い合わせ
-
NTTスマートコネクト株式会社 クラウドビジネス部ビジネス営業担当
受付時間 :平日 10:00-12:00 13:00-18:00(土日祝日・年末年始を除く)
電話 :06-6147-5193
メールアドレス:cloud_sales@nttsmc.com
- 注意事項
-
- 当日は受付にてお名刺を頂戴いたしますので、ご用意くださいますようお願いいたします。
- お申込み後のキャンセル・変更の際はお手数ですが、セミナー前日までに上記お問い合わせ先までご連絡ください。
- イベント内容は一部変更になる可能性がございます。
- 登壇者は、断りなく急遽変更になる場合がございます。
- セミナー風景を映像・写真撮影して利用させて頂く場合がございます。万が一個人が特定できる画像の場合、モザイク等で特定できない状態へ加工を行った上で、利用させて頂く事がございます。何卒ご理解・ご了承くださいますようお願いいたします。
【プライバシーポリシーについて】
- 本セミナーにお申し込みされたお客さまの情報は、NTTスマートコネクト株式会社、F5ネットワークスジャパン合同会社、ジェイズ・コミュニケーション株式会社、フォーティネットジャパン株式会社のセミナーのお申し込みに関するお問い合わせとご案内、今後のセミナーや各社の製品に関するご案内の用途に限り利用させていただきます。
- 各社の個人情報保護規定は「NTTスマートコネクト株式会社 プライバシーポリシー」、「F5ネットワークスジャパン合同会社 個人情報保護方針」、「ジェイズ・コミュニケーション株式会社 個人情報保護方針」、「フォーティネットジャパン株式会社 プライバシーポリシー」をご覧ください。
- 共催
-
- 主催
-